- 7月 1日 大きく育ちました
- 6月24日 今日も1個
- 6月15日 今日は1個
- 6月11日 梅雨のかな収穫
- 6月10日 雨の中収穫
- 5月31日 ピーマン3個収穫
- 5月30日 今日の収穫
- 5月23日 ピーマン3回目の収穫
- 5月21日 ピーマン2回目の収穫間近
- 5月18日 初物を収穫
- 5月16日 まもなく収穫
- 5月10日 初生り
7月 1日 大きく育ちました
・歯医者さんに行く前に、水やりついでにちょっと収穫してきました
6月24日 今日も1個
・乱層雲が漂い、しとしとと雨が降り続いていて、梅雨らしい天気が続いています。さて、ピーマンも日が当たらず黄緑色しているのを、収穫します。
6月15日 今日は1個
・雨上がりの合間を見て、収穫しました
6月11日 梅雨のかな収穫
・昨日から今日にかけて、ずっと雨模様ですね。雨が止む気配がないので、上だけ雨具を着て、2個だけ収穫しました
6月10日 雨の中収穫
・昨日の昼から降り始めた雨が、今も降り続いています。縁側では雨に濡れずに収穫の記念撮影をしましたが、実際の収穫は濡れるのを覚悟して、さっと済ませました
5月31日 ピーマン3個収穫
・朝からの雨を期待していましたが、なかなか降らないので水やりをしようと菜園に出たところ、雨が降り出しました。そこで、急いで3個収穫しました
・朝の水やりや草取りを始めると、蚊が寄ってきて困ります
-
今年は、これを試します
5月30日 今日の収穫
・少しだけですが収穫できるようになってきました
5月23日 ピーマン3回目の収穫
・今年2回目の収穫ができました。とはいえ、わずか2個だけです
曇り空でも、飲みきりサイズのコーラがいちばんおいしい
-
-
-
いつもは腹周りをきにしてZeroですが、美味しいのはこれ!
-
-
5月21日 ピーマン2回目の収穫間近
・数は少ないですが、順調に育っていて、もうすぐ収穫できそうです
5月18日 初物を収穫
・昨日は一日中雨でしたが、昨晩から晴れ始め、今日は暑くなりそうです。さて、たった1個ですが、初物を収穫しました
5月16日 まもなく収穫
・1週間前から蚊が出始めたので気をつけながら水やりをしています。さて、苗から育てた今年のピーマンは順調に育っており、あと5日ほどで初収穫を迎えられそうです
5月10日 初生り
・越冬ピーマンばかりに気を取られていたら、苗から育てた今年のピーマンに実がついていたことに気づきませんでした