2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

AppleWatch Tide(潮汐) 実装を妄想

はじめに イカダでの釣行するとき、潮汐が重要みたいです。 釣行に行く、三重県南伊勢町、愛知県知多市の2つで十分 湾内では、気圧や風の影響がでるので大まかな値で十分。気にしません 参考にする潮位プログラム http://fmie.cside7.com/program/tide/down…

庭で夏野菜 10 【つるなしインゲン】

裏の庭に植えた記録を書いています 6月22 日 花が咲き始めましたが、はじめてで育てかたが分かりません。どなたか教えていただけると嬉しいです 6月19日 玄関横にある1平米ぐらいの小さな場所です。 一列に植え替えました 6月12日 二葉になりました。もう少…

AppleWatch Tide(潮汐) 実装を妄想

経緯 昨日まで、Tide(潮汐)のC++言語版プログラムを解析していました。 解析は不十分ですが、一度区切りをつけて、Apple Watchで何をしたいかを考えています。 ある程度方向性が固まったら、それに必要な技術や知識を習得するのが良いと思いました。 法案…

Tide(潮汐) DOS版C言語で実装→AppleWatchで動かす

はじめに イカダでの釣行するとき、潮汐が重要みたいです。 釣行に行く、三重県南伊勢町、愛知県知多市の2つで十分 湾内では、気圧や風の影響がでるので大まかな値で十分。気にしません 参考にする潮位プログラム http://fmie.cside7.com/program/tide/down…

Tide(潮汐) DOS版C言語で実装

はじめに イカダでの釣行するとき、潮汐が重要みたいです。 釣行に行く、三重県南伊勢町、愛知県知多市の2つで十分 湾内では、気圧や風の影響がでるので大まかな値で十分。気にしません 参考にする潮位プログラム http://fmie.cside7.com/program/tide/down…

庭で夏野菜 9 【キュウリ】

裏の庭に植えた記録を書いています 6月20日 旧:元気なキュウリさんです。 あと2日ぐらいで3本収穫できそうです。朝晩の水やりが楽しみです 6月10日 育たないキュウリの隣に、接ぎ木されたキュウリを新たに植えました 6月1日 ピーマンは、すくすくと育って…

庭で夏野菜 8 【つるなしインゲン】

裏の庭に植えた記録を書いています 6月19日 玄関横にある1平米ぐらいの小さな場所です。 一列に植え替えました 6月12日 二葉になりました。もう少ししたら植え替えしようかな 6月4日 アマゾンさんで手に入れ再チャレンジします 株式会社トーホク つるなしい…

魚釣り 【竿 確認】

経緯 2023年 20年ぶりに魚釣りを再開しました 1〜6月 竿を作成しました 6〜8月 6回、釣行しました 9〜12月 入院してしまい、釣行を諦めました 2024年 1〜4月 自宅療養していました 5月 オモリ、ハリスなどを買い足しました(Xで投稿済み 6月 体調に少し不安…

AppleWatch GPSブイを気兼ねなく使うため保護フィルム貼りました

気兼ねなく使うため 保護フィルム 2024年6月12日 買いました 【2枚入り】Apple Watch Ultra 2 / Ultra ガラスフィルム ガイド付き 貼り付け便利 49mm 2022/2023対応 保護フィルム 強化ガラス 旭硝子製素材 衝撃吸収 高透過率 高光沢 高感度タッチ 指紋防止 …

AppleWatch 和時計の24節気改良

二十四節気とは 「国立国会図書館HP」より引用 二十四節気(にじゅうしせっき)は、今でも立春、春分、夏至など、季節を表す言葉として用いられています。1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもので、「節(せつ)または節気(せっ…

魚釣り 【ウキ】

来週の釣行にあたり、ウキを購入しました メインはイカダ釣りなので、ウキはあくまでもサブ(気分転換として使う) 根がかりして、ロストすることがあるので、安価なものにしました。高価な永易ウキは持っていきません 浮力が異なるのを2〜3種類用意しまし…

庭で夏野菜 7 【つるなしインゲン】

裏の庭に植えた記録を書いています 6月12日 つるなしインゲンですが 二葉になりました。もう少ししたら植え替えしようかな 6月4日 アマゾンさんで手に入れ再チャレンジします 株式会社トーホク つるなしいんげん PB 01753 株式会社トーホク Amazon 6月10日 …

ジムニーJB23【夏の車中泊】

夏の車中泊に向けて 窓を覆いました 夏の夜の暑さ対策を考えていきます 年間数回しか使わない。。。費用は少なく済ませたい 静かにしたい。。。エンジンを使わない エンジンを使わない。。。バッテリーで稼働 扇風機を探す 扇風機 本体 USB給電 (今回はお試…

庭で夏野菜 6 【キュウリ苗追加】

裏の庭に植えた記録を書いています 6月10日 育たないキュウリの隣に、接ぎ木されたキュウリを新たに植えました 6月9日 ビーマンは、たくさん花を付け、収穫が楽しみ ナスビは少し遅れてる気がします。やっと初物のナスビが収穫出来そうです 6月1日 ピーマン…

AppleWatch 新しき時報、アラーム リスト一括登録

全てをAppleWatchだけで出来る新しき時報(アラーム)を妄想しています 作り方法案 自作の和時計を改良 プログラミング アラーム用リストを作成 アラーム時刻リストの表示 定義 Pickerの値を配列に7個予定を入れるようにしました 時間は24時間。分は5分間隔…

AppleWatch 新しき時報、他のソフト利用中でも使える

全てをAppleWatchだけで出来る新しき時報(アラーム)を妄想しています 作り方法案 自作の和時計を改良 プログラミング アラーム用リストを作成 アラーム時刻リストの表示 定義 Pickerの値を配列に7個予定を入れるようにしました 時間は24時間。分は5分間隔…

親指シフトキーボード 【Fnレイヤまとめ】

Xd64キーボードのファンクション レイヤの配列を整理してみました キーテーブルを整理し、コンパイルしてOKでした。 以上です

庭で夏野菜 5【草取り】

はじまり 夏野菜を始めました オクラ物語 2024年4月28日 オクラの種を蒔きましたが発芽しません(ショック) 2024年5月21日 アマゾンさんで購入し、再チャレンジします 2024年5月22日 届きましたので、畑に直まきしました。 種は青色でコーティングされてい…

庭で夏野菜4【オクラ失敗】→【再チャレンジ】

はじまり 夏野菜の苗を近くの農協関連施設で購入して植えました。オクラは種まきしました。 yshigu.net 経緯 2024年4月28日 オクラの種を蒔きました 2024年5月21日芽が出ません(ショックです) 改めて種をアマゾンさんで購入しました (function(b,c,f,g,a,d…

ジムニーJB23【窓覆い】

​JB23で車中泊するための第一段​ 窓を覆います 購入 アマゾンさんではミラー部分が開いています。すべてを覆いたいのであれば、ラクテンさんで購入した方が良いかと思います。 車用サンシェード 車窓日よけ スズキ ジムニー JB23W型 JIMNY 2012-2018 に適用 …

庭で夏野菜 3

裏の庭に植えた記録を書いていきます 2024年4月28日 気温が27度と暑く、汗かきながらの作業で疲れました 5月28日 キュウリ 花が2つ咲きましたが、育成のため摘みました。 もう少し大きくなったら、病気にならないように下の葉も摘みます ナス 大きくなって…

プライバシーポリシー |ページトップへ

`