庭で秋野菜 17【チンゲンサイ】

庭で秋野菜 17【チンゲンサイ

夏野菜は4年目を迎えいます。秋野菜には初めての挑戦です

   

  • 10月5日
    • ブロッコリーは順調に育っています。ソロモンは日照不足で少し弱っているかもしれません   

   

  • 9月28日
    • 朝からずっと雨が降っているので、水やりと収穫はしていません。玄関横をパノラマ撮影してみました
    • 追伸:はつかワケギを収穫し、みそ汁にいれ美味しくいただきました

   

  • 9月25日
    • 昨日、紫外線で劣化せず、雨で錆びないステンレス製の洗濯バサミが届いたので、防虫ネットに取り付けました

   

  • 9月24日
  • 9月22日
    • 雨が降ったりやんだりしています。その間に、レタスの間引きと防虫ネットの支えの交換をしました

   

  • 9月17日
    • はつかワケギを少し収穫し、朝のみそ汁に入れました
    • チンゲンサイは、間引きしたものを捨て置いたら、すくすく育ってきました。きちんと間隔をあけて植え直したほうがよいかもしれません

   

  • 9月16日
    • 深植えしたみたいで心配していましたが、2割ほど発芽しました

   

  • 9月15日
    • ずっと雨が降っています。朝の水やりは必要なさそうです

   

  • 9月14日
    • 暑くなる前に防虫ネットを張ってみました。
    • 水やりができるタイプのものにしました。少し低いので、もう少ししたら新調します

   

   

  • 9月11日 
    • ソロモンの芽が出ました

   

  • 9月10日
    • 9月4日に植えた『はつかワケギ』の球根から、無事に芽が出ました

   

   

   

   

   

   

 

 

 

 

 

                  

     

 

マキタ ペン型ドライバーが届きました 

  • 十数年前に電動ドライバーを購入しました。さすがに古く、バッテリーが劣化して使えないので、どうしようか考えています
  • 思案
    • 日本製(日立、パナソニック、マキタ)としたい
    • バッテリは交換できるものとしたい①③④
    • 従来品のバッテリーだけを買い替え使う①
    • タイヤ交換などは、業者にお願いしますので④は不要
    • ③とし、日本製(日立、パナソニック、マキタ)を探します

      

         



 

庭で秋野菜 16【ブロッコリとソロモン】

庭で秋野菜 16【ブロッコリとソロモン】

夏野菜は4年目を迎えいます。秋野菜には初めての挑戦です
  • 10月5日
    • ブロッコリーは順調に育っています。ソロモンは日照不足で少し弱っているかもしれません   

   

  • 9月28日
    • 朝からずっと雨が降っているので、水やりと収穫はしていません。玄関横をパノラマ撮影してみました
    • 追伸:はつかワケギを収穫し、みそ汁にいれ美味しくいただきました

   

  • 9月25日
    • 昨日、紫外線で劣化せず、雨で錆びないステンレス製の洗濯バサミが届いたので、防虫ネットに取り付けました

   

  • 9月24日
  • 9月22日
    • 雨が降ったりやんだりしています。その間に、レタスの間引きと防虫ネットの支えの交換をしました

   

  • 9月17日
    • はつかワケギを少し収穫し、朝のみそ汁に入れました
    • チンゲンサイは、間引きしたものを捨て置いたら、すくすく育ってきました。きちんと間隔をあけて植え直したほうがよいかもしれません

   

  • 9月16日
    • 深植えしたみたいで心配していましたが、2割ほど発芽しました

   

  • 9月15日
    • ずっと雨が降っています。朝の水やりは必要なさそうです

   

  • 9月14日
    • 暑くなる前に防虫ネットを張ってみました。
    • 水やりができるタイプのものにしました。少し低いので、もう少ししたら新調します

   

   

  • 9月11日 
    • ソロモンの芽が出ました

   

  • 9月10日
    • 9月4日に植えた『はつかワケギ』の球根から、無事に芽が出ました

   

   

   

   

   

   

 

 

 

 

 

                  

     

 

DropboxをNASとして使う

DropboxNASとして使う

<背景>

2024年3月4日に『Xcodeのソース管理』として寄稿した内容から抜粋し、Dropboxに特化したライセンス更新方法をまとめました

  • 特徴
    • Dropbox Plus 2TBをNASの代わりに使用する(3年間4万円弱)
    • 価格が少し高く感じますが、ハードウェアのトラブルがないので安心です
    • 30日間ならファイル復元出来ます
    • 一定程度、良好な回線環境が必要です。外出時には同期を解除します
  • 購入にあたり
    • 購入前にDropbox Plus のサービスを確認してから購入するか検討してください

     

  • 購入履歴 
    • 購入して、2021/09/29に申し込みました。
    • 2024/03/04に追加購入しました

 

  • アマゾンさんから届きました
    • ダンボールの中にはがきサイズの書類が入っていました  
    • 中身には、ソースネクスト登録に必要なシリアル番号とDropbox登録に必要なライセンスキーが含まれています。早速登録してみました。これで3年間は安心です

                 

  • 24年9月29日 24年3月7日に追加購入した3年間のサービスは、切れ間なく更新されました

     

 

  • ここまで、読んで頂き、ありがとうございます

SONY DSC-RX100M3 電池交換

SONY DSC-RX100M3 電池交換

    

 

AppleWatch 和時計に南中角度追加と二十四節気修正

AppleWatch 和時計に南中角度を追加

 

Xcode 16.0

macOS 15.0

WatchOS 11.0

出来たこと

  

 

内容

  • 「日時、二十四節気、日の出−日の入り」は、和時計から引用し大きく表示しました

       

 

  • 旧暦は、中国暦としました

    // 中国暦 = 旧暦

    let today = Date()

    let chineseCalendar = Calendar(identifier: .chinese)

    let comp = chineseCalendar.dateComponents([.year, .month, .day], from: today)

    Text("旧暦  \(comp.month!)/\(comp.day!)").font(.system(size: 18))

     

  • 万歩計
    • 基本的な機能であり、おそらく機能追加はしないでしょう。 

   

    • 歩数追加(24年3月19日)
      • CMPedometer」をググってみたら、みなさんから色々とアップされていました。 参考にさせていただきます

   

 

南中角度の追加と二十四節気を修正

 ①二十四節気の表記を変更

  • // 今日が24節気かどうか調べる

    // 引数  .... 計算対象となる年月日 year month day

    // 戻り値 .... 24節気の名称

    //=========================================================================

    func get24Sekki(year:Double, month:Double,day:Double)-> (String ) {

        let sekkiName = ["春分","清明","穀雨","立夏","小満","芒種","夏至","小暑","大暑","立秋","処暑","白露","秋分","寒露","霜降","立冬","小雪","大雪","冬至","小寒","大寒","立春","雨水","啓蟄"] // 24節気の定義

        var JD: Double

        var JD1: Double

        var JD2: Double

        var t: Double

        var today: Int

        var tomorrow: Int

        //今日の太陽の黄経

        JD = ymd2jd(yea: year, mont: month, ysDay: day)    //ユリウス日の計算

        JD1 = floor(JD)    //時刻引数を分解する

        JD2 = JD - JD1

        JD2 -= 9.0 / 24.0

        t = (JD2 + 0.5) / 36525.0

        t = t + (JD1 - 2451545.0) / 36525.0

        today = Int( LONGITUDE_SUN(t:t))

        //明日の太陽の黄経

        JD += 1

        JD1 = floor(JD)    //時刻引数を分解する

        JD2 = JD - JD1

        JD2 -= 9.0 / 24.0

        t = (JD2 + 0.5) / 36525.0

        t = t + (JD1 - 2451545.0) / 36525.0

        tomorrow = Int( LONGITUDE_SUN(t: t))

     

        today    = Int( 15.0 * floor( Double( today ) / 15.0 ))

        tomorrow = Int( 15.0 * floor( Double( tomorrow) / 15.0))

        if today != tomorrow {

            return( "*" + sekkiName[ tomorrow/15] )

        }else{

            return( sekkiName[ tomorrow/15] + " 過ぎ" )

        }

    }

 ②南中角度を昼角度と表記

  • //参考PG:http://k-ichikawa.blog.enjoy.jp/etc/HP/js/sunRise/srs1.html

    //......................................

    func calcB( m: Int, d1: Int, basyoNo: Int, latDat:String, lonDat:String ) -> (Double, Double, Double) {

        let MD = [31, 28, 31, 30, 31, 30, 31, 31, 30, 31, 30, 31]; // 日数

        //               札幌     金沢     東京    愛知      三重     大阪    福岡     那覇

        let latVal = [0,  43.05,  36.55,  35.68,  34.99,  34.35,  34.68,  33.58,  26.20 ]

        let lonVal = [0, 141.33, 136.65, 139.77, 137.10, 136.70, 135.52, 130.38, 127.68 ]

        let del:Double

        let phi:Double

        let t: Double

        var T: Double

        let delta: Double

        let ee: Double

        //let distES2: Double

        let tsta: Double

        let tend: Double

        let tmid: Double

        

        //TOUKYOU

        var lat = 35.68

        var lon = 139.77

        

        if basyoNo == 0 {

            lat = atof( latDat )

            lon = atof( lonDat )

            if lat == 0.0 || lon == 0.0 {

                lat = 35.68

                lon = 139.77

            }

        }else{

            lat = latVal[basyoNo]

            lon = lonVal[basyoNo]

        }

     

        var jd2 = d1

        for i in 0..<m-1 {

            jd2 += MD[i]

        }

        let jd: Double = Double( jd2 ) + 0.5

        let nd = 365.0;

        let w  = 2.0 * Double.pi / nd

        let wj = w * Double(jd)

        

        //太陽赤緯: δ(太陽光線と地球の赤道面との角度、±23°27'の範囲で変化)

        delta = 0.33281 - 22.984*cos(wj) - 0.34990*cos(2*wj) - 0.13980*cos(3*wj)

        + 3.7872*sin(wj) + 0.03250*sin(2*wj) + 0.07187*sin(3*wj)

        

        //均時差: e(天球上を一定な速さで動くと考えた平均太陽と、実際の太陽との移動の差、17分未満)

        ee =   0.0072*cos(wj) - 0.0528*cos(2*wj) - 0.0012*cos(3*wj)

        - 0.1229*sin(wj) - 0.1565*sin(2*wj) - 0.0041*sin(3*wj)

        

        //北緯

        phi = lat*Double.pi/180

        

        //東経

        del = delta*Double.pi/180

        

        //時角: t [単位: 時間]

        t = acos*1 /  (cos(del) * cos(phi))) * 180 / Double.pi

    //    t = acos(-tan(del)*tan(phi))*180/Double.pi

        

        //日の出

        T = (-t + 180)/15;

        tsta = T - (lon - 135)/15.0 - ee

        //日の暮れ

        T = (t + 180)/15

        tend = T - (lon - 135)/15.0 - ee

        

        //南中時刻

        tmid = (tsta + tend)/2

        T = 15 * tmid - 180

        let ttt = T * Double.pi/180

        let angH = asin(sin(phi) * sin(del) + cos(phi)*cos(del)*cos(ttt))

        //昼角度

        let tmidAng = angH*180/Double.pi

        

        //tsta:日の出  tend:日の入 tmidAng:昼角度

        return (tsta, tend, tmidAng)

    }

 ③場所指定に「愛知県/安城」を追加

 ・緯度経度を設定

   func calcB( m: Int, d1: Int,........

   中略

     //                札幌     金沢     東京    愛知      三重     大阪    福岡     那覇 

     let latVal = [0,  43.05,  36.55,  35.68,  34.99,  34.35,  34.68,  33.58,  26.20 ]

     let lonVal = [0, 141.33, 136.65, 139.77, 137.10, 136.70, 135.52, 130.38, 127.68 ]

   中略

  }

 

 ・pickerに追加   

  var body: some View {

     中略

     Picker("和時計の場所指定", selection: $selectionValue) {

         /// 選択項目の一覧

         Text("直接入力").tag(0)

         Text("北海道/札幌").tag(1)

         Text("石川/金沢").tag(2)

         Text("東京/東京").tag(3)

         Text("愛知/安城").tag(4)

         Text("三重/五ケ所").tag(5)

         Text("大阪/大阪").tag(6)

         Text("福岡/福岡").tag(7)

         Text("沖縄/那覇").tag(8)

     }

     .pickerStyle(.wheel)

    中略

  }

ここまで見ていただき、ありがとうございます

 

 

*1:-51 / 60 * Double.pi / 180-sin(del)*sin(phi

庭で夏野菜 98 【オクラ、ピーマン、ナスビ】

庭で夏野菜 98 【オクラ、ピーマン、ナスビ】

少しですが収穫し晩ご飯に使います
  • 10月3日
    • 朝から缶と瓶を捨てに行ってきました。最後のナスビとピーマン、オクラはもう少し収穫できそうです

   

  • 10月2日
    • 自宅の家庭菜園で夏野菜が育つ時期を、太陽の傾きを基に大まかに考察しました
    • 自作のApple Watchアプリ『和時計』に機能を追加しようと考えています。二十四節気と同様に、あまり活用できるとは思いませんが、角度を整数で表記してみます

   

  • 10月1日
    • 月初めとなりました。おはようございます。夏野菜の収穫は終わりを迎えたようです。秋野菜の「はつかワケギ」や「チンゲンサイ」が順調に成長してきました

   

  • 9月30日
    • オクラとナスの葉が虫に食べられてしまいました

   

  • 9月27日
    • 昨晩、雨が降ったので水やりはしませんでした。少量ですが、ピーマンとオクラを収穫しました。買った野菜と一緒にして野菜炒めにしようと思っています

   

  • 9月26日  
    • ① オクラの葉が虫に食べられました ② ナスの花と実です ③ 防虫ネットを洗濯ばさみで留めました

   

  • 9月23日
    • 網戸で寝たら、早朝寒くて起きてしまいました。いつものように水やりをして、ほんの少しですが夏野菜を収穫しました。ありがとう!

   

  • 9月20日
    • ほんの少しですが、暑さが和らぎ、つるなしインゲンが実を付けてきました

   

  • 9月19日
    • 水やりをしながら、少量ですがオクラとピーマンを収穫しました

   

 

 

 

 

 

 

 

 

  •  

 

 

 

 

 

                  

     

 

庭で夏野菜 97 【夏野菜の時期】

庭で夏野菜 97 【夏野菜の時期】

少しですが収穫し晩ご飯に使います
  • 10月2日
    • 自宅の家庭菜園で夏野菜が育つ時期を、太陽の傾きを基に大まかに考察しました
    • 自作のApple Watchアプリ『和時計』に機能を追加しようと考えています。二十四節気と同様に、あまり活用できるとは思いませんが、角度を整数で表記してみます

   

  • 10月1日
    • 月初めとなりました。おはようございます。夏野菜の収穫は終わりを迎えたようです。秋野菜の「はつかワケギ」や「チンゲンサイ」が順調に成長してきました

   

  • 9月30日
    • オクラとナスの葉が虫に食べられてしまいました

   

  • 9月27日
    • 昨晩、雨が降ったので水やりはしませんでした。少量ですが、ピーマンとオクラを収穫しました。買った野菜と一緒にして野菜炒めにしようと思っています

   

  • 9月26日  
    • ① オクラの葉が虫に食べられました ② ナスの花と実です ③ 防虫ネットを洗濯ばさみで留めました

   

  • 9月23日
    • 網戸で寝たら、早朝寒くて起きてしまいました。いつものように水やりをして、ほんの少しですが夏野菜を収穫しました。ありがとう!

   

  • 9月20日
    • ほんの少しですが、暑さが和らぎ、つるなしインゲンが実を付けてきました

   

  • 9月19日
    • 水やりをしながら、少量ですがオクラとピーマンを収穫しました

   

 

 

 

 

 

 

 

 

  •  

 

 

 

 

 

                  

     

 

庭で夏野菜 96 【オクラ、ピーマン、つるなしインゲン】

庭で夏野菜 96 【オクラ、ピーマン、つるなしインゲン】

少しですが収穫し晩ご飯に使います
  • 10月1日
    • 月初めとなりました。おはようございます。夏野菜の収穫は終わりを迎えたようです。秋野菜の「はつかワケギ」や「チンゲンサイ」が順調に成長してきました

   

  • 9月30日
    • オクラとナスの葉が虫に食べられてしまいました

   

  • 9月27日
    • 昨晩、雨が降ったので水やりはしませんでした。少量ですが、ピーマンとオクラを収穫しました。買った野菜と一緒にして野菜炒めにしようと思っています

   

  • 9月26日  
    • ① オクラの葉が虫に食べられました ② ナスの花と実です ③ 防虫ネットを洗濯ばさみで留めました

   

  • 9月23日
    • 網戸で寝たら、早朝寒くて起きてしまいました。いつものように水やりをして、ほんの少しですが夏野菜を収穫しました。ありがとう!

   

  • 9月20日
    • ほんの少しですが、暑さが和らぎ、つるなしインゲンが実を付けてきました

   

  • 9月19日
    • 水やりをしながら、少量ですがオクラとピーマンを収穫しました

   

  • 9月15日
    • 朝からの雨も上がり、ほんの少しですが収穫しました。ナスはずっと雨にさらされていて、しなびて、ちょっと可哀想

   

 

 

 

 

 

 

 

  •  

 

 

 

 

 

                  

     

 

庭で夏野菜 95 【オクラ、ナスビ】

庭で夏野菜 95 【オクラ、ナスビ】

少しですが収穫し晩ご飯に使います
  • 9月30日
    • オクラとナスの葉が虫に食べられてしまいました

   

  • 9月29日
    • 昨晩も雨が降ったので、水やりはしていません。お隣さんの影になり、夏野菜は終わりに近づいています
    • ナスですが、9月になると隣家の影になってしまい、色づきません。これで終わりなのでしょうか

   

  • 9月27日
    • 昨晩、雨が降ったので水やりはしませんでした。少量ですが、ピーマンとオクラを収穫しました。買った野菜と一緒にして野菜炒めにしようと思っています

   

  • 9月26日  
    • ① オクラの葉が虫に食べられました ② ナスの花と実です ③ 防虫ネットを洗濯ばさみで留めました

   

    •  

  • 9月25日
    • 戸建て住宅の合間で家庭菜園をしていますが、この時期から隣の家の影になる時間が多くなり、夏野菜の成育が進まなくなってきました
    • 今日の収穫はオクラ、ピーマン、ナス、つるなしインゲンです。育成中のはつかワケギとチンゲンサイの間に置いて撮影しました

   

  • 9月24日
    • 朝食のみそ汁に「はつかワケギ」をいれました
      アマガエルは、いつもの定位置にいます
      水やりをして、オクラとピーマンを収穫しました。

   

  • 9月23日
    • 網戸で寝たら、早朝寒くて起きてしまいました。いつものように水やりをして、ほんの少しですが夏野菜を収穫しました。ありがとう!

   



  • 9月21日
    • 朝晩は少し涼しくなり、夜も長くなってきて、秋の気配が感じられるようになりましたが、日中はまだまだ暑いですね。オクラとピーマンを収穫しました
    • 春に植えたキュウリは終わりました。9月初旬に植えたキュウリの成長を楽しみにしています

   

  • 9月20日
    • ほんの少しですが、暑さが和らぎ、つるなしインゲンが実を付けてきました

   

  • 9月19日
    • 水やりをしながら、少量ですがオクラとピーマンを収穫しました

   

  • 9月18日
    • かみさんがオクラを収穫して、塩ゆでにしてくれました。オクラ独特の粘りと種のプチプチ感が美味しいです

   

  • 9月17日
    • オクラとピーマンを収穫しました。今晩は、野菜炒めの卵とじにしようと思います
    • 秋ナスと秋キュウリが順調に育っています

   

  • 9月15日
    • 朝からの雨も上がり、ほんの少しですが収穫しました。ナスはずっと雨にさらされていて、しなびて、ちょっと可哀想

   

 

 

 

 

 

 

 

  •  

 

 

 

 

 

                  

     

 

プライバシーポリシー |ページトップへ

`