庭で夏野菜2

裏の庭に植えた記録を書いていきます

2024年4月28日

気温が27度と暑く、汗かきながらの作業で疲れました

 

  

  • 4月28日
    • キュウリ

   

    • ナス

   

    • ピーマン

   

    • オクラは種まきしました

  • 5月28日
    • キュウリ

     花が2つ咲きましたが、育成のため摘みました。

     もう少し大きくなったら、病気にならないように下の葉も摘みます

     

    • ナス

     大きくなってきたので、添え木で固定しました。

     

    • ピーマン

     花が咲き始めました。花は摘みません

     

    • オクラは種まきしましたが、芽が出ません(ショックです)

 

 

 

 

中国語 20年前のできごと

思いで。。。忘れた中国語

  • 20年前、9ヶ月間かけて中国語を学びましたが、そのこと自体は覚えていますが、内容はすっかり忘れてしまいました。
  • 今日、滅多に使っていないファイル保管場所を見てみると、「中国語の基礎文法120225.mm」というファイルがあることに気付きました。
  • その時、使っていたソフトウェア「FreeMind」をインストールして、中身を見てみましたが、完全に忘れてしまっていました。短期記憶は本当にダメですね。

  

 

  • 天津

  

 

デミオ(DJ系) キーレス連動ドアミラ設置とヘッドライトLED化

経緯

              

    • 説明書が同封されていました

           

道具を揃える(既にあるものを使います)

      

    • 理由
      • 本線の導線をキズつける
      • 接触確認が難しい
      • ハンダでの結線はトヨタAQUAで失敗している
    • お勧めのやり方

Do it yourself (2024年5月11日に取付けました)

  • ドアの内張り剥がしました

            

     

    • ロック時プラスを接続
    • アンロック時プラスを接続
  • 出来ました。
    • ドア内張り剥がし、3ケ所スプライス接続するだけですので簡単でした

ヘッドライト交換

   

  • 右側(運転席側)は、手が入らないのでタイヤハウス側からの交換となります

   

   タイヤハウスにあるアンダーフェンダーを取り外します

   

   ランプをここから交換できました

   

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます

 

 

 

 

エディタ(手作業)でPDFを作る.

注)PDFリーダーは、Foxit PDF Readerをお使いください

情報収集

  • PDFのマニュアルを入手する

  • 構造の解説

    • ヘッダ
      •  PDFのバージョン
        • 「#PDF-1.3」
          • 「1」はメジャーバージョン
          • 「3」はマイナーバージョン
      • 4つ以上のバイナリ文字を含むコメント行がある場合は、バイナリデータあり
    • ボディ
      • 「1 0 obj」で始まります
        • 「1」はオブジェクト番号
        • 「0」は世代番号
      • 辞書オブジェクト
        • 「<<」は辞書の開始
        • 「Length」はstreamからendstreamまでバイト数(無くても大丈夫。エラー無く表示出来ます)
        • 「>>」は辞書の終了
      • ストリームオブジェクト
        • 「stream」は開始
        • 内容を記載:例
          • 「10 10 m」x:10 y:10にmove to
          • 「S」show  
        • 「endstream」終了
    • クロスリファレンステーブル(無くても大丈夫。エラーなく表示できます)
      • 「xref」で始まります
      • 「05」は、リファレンス数です
      • 「0000000000」は先頭からのバイト数
      • 「00000」は世代番号です
    • トレーラ
      • 「trailer」で始まります
      • 「/Size 5」は最大のオブジェクト番号(4)+1 です
      • 「/Root 1 0 R」開始するオブジェクト番号です
      • 「startxref 999」999は先頭からクロスレファレンスまでのバイト数。
        • 面倒なので、「0」を入れても大丈夫。エラーなく表示できます

上記説明をもとに通常のPDFを省略してみました

通常(間接オブジェクト) 縮小版 (直接記述
テーブル省略も可能)
%PDF-1.3
1 0 obj
<< /Type /Catalog
/Pages 2 0 R
>>
endobj

2 0 obj
<< /Type /Pages
/Kids [ 3 0 R ]
/Count 1
>>
endobj

3 0 obj
<< /Type /Page
/Parent 2 0 R
/MediaBox [ 0 0 612 792 ]
/Contents 4 0 R
>>
endobj

4 0 obj
<< /Length 18 >>
stream
10 10 100 100 re
S
endstream
endobj

xref
0 5
0000000000 65535 f
0000000009 00000 n
0000000062 00000 n
0000000128 00000 n
0000000227 00000 n

trailer
<< /Size 5
/Root 1 0 R
>>
startxref
296
%%EOF
%PDF-1.3
1 0 obj
<< /Type /Catalog
/Pages
<< /Type /Page
/MediaBox [ 0 0 210 300 ]
/Contents
<< >>
stream
10 10 100 100 re
S
endstream
>>
>>
endobj

trailer
<<
/Root 1 0 R
>>
%%EOF

図形の書き方

  • 詳細は、PDFのマニュアルのAPPENDIX A Operator Summaryを参照してください
  • 基本図形
Path PDF 備考
移動 Begin new subpath
Line segment to path
カーブ Curved segment to path (three control points)
文字 Tj T* Show text

サンプル

  • 文字の定義を追加しています
  • Foxit PDF Reader以外でも大丈夫です
%PDF-1.7

1 0 obj
<<
  /Type /Catalog
  /Pages 2 0 R
>>
endobj

2 0 obj
<<
  /Type /Pages
  /Kids [4 0 R]
  /Count 1
>>
endobj
3 0 obj
<<
  /Font <<
    /F0 <<
      /Type /Font
      /BaseFont /Helvetica
      /Encoding/WinAnsiEncoding
      /Subtype /Type1
      /FontDescriptor 6 0 R
    >>
    /F1 <<
      /Type /Font
      /BaseFont /Helvetica-Bold
      /Encoding/WinAnsiEncoding
      /Subtype /Type1
      /FontDescriptor 7 0 R
    >>
    /F3 <<
      /Type /Font
      /BaseFont /GothicBBB-Medium
      /Subtype /Type0
      /Encoding /90ms-RKSJ-H
      /DescendantFonts [9 0 R]
    >>
  >>
>>
endobj

6 0 obj
<<
  /Ascent 718
  /CapHeight 718
  /Descent -207
  /Flags 32/
  FontBBox[-166 -225 1000 931]
  /FontName/Helvetica
  /ItalicAngle 0
  /StemH 88
  /StemV 88
  /Type/FontDescriptor
  /XHeight 523
>>
endobj

7 0 obj
<<
  /Ascent 718
  /CapHeight 718
  /Descent -207
  /Flags 262176
  /FontBBox[-170 -228 1003 962]
  /FontName/Helvetica-Bold
  /ItalicAngle 0
  /StemH 140
  /StemV 140
  /Type/FontDescriptor
  /XHeight 532
>>
endobj

8 0 obj
<<
<<
  /Ascent 718
  /CapHeight 718
  /Descent -207
  /Flags 32/
  FontBBox[-166 -225 1000 931]
  /FontName/SymbolMT
  /ItalicAngle 0
  /StemH 88
  /StemV 88
  /Type/FontDescriptor
  /XHeight 523
>>
>>
endobj

9 0 obj
<<
  /Type /Font
  /Subtype /CIDFontType0
% /BaseFont /KozGoPro6N-Regular
  /BaseFont /GothicBBB-Medium
  /CIDSystemInfo 
  <<
    /Registry (Adobe)
    /Ordering (Japan1)
    /Supplement 6
  >>
  /FontDescriptor 10 0 R
>>
endobj

10 0 obj
<<
  /Type /FontDescriptor
/BaseFont /KozGoPro6N-Regular
  /FontName /GothicBBB-Medium
  /Flags 4
  /FontBBox [-437 -340 1147 1317]
  /ItalicAngle 0
  /Ascent 1317
  /Descent -349
  /CapHeight 742
  /StemV 80
>>
endobj

4 0 obj
<<
  /Type /Page
  /Parent 2 0 R
  /Resources 3 0 R
  /MediaBox [0 -12 520 746]
  /Contents 5 0 R
>>
endobj

5 0 obj
<< >>
stream

0 0 00 K
0 i
1 J 1 j  []0 d -0.4 Ts

endstream
endobj

xref
trailer
<<
  /Size 6
  /Root 1 0 R
>>
startxref
0
%%EOF

  • 手作業で作成したPDFは「pdftk」で変換してから皆さんに配布して下さい  
    • 省略した部分が正しく記載されています   

applewatch お魚釣りにM1 Timer

思い

紀州釣り、筏釣りをする時、ダンゴの割れぐらいをコントロールすることで、釣果を向上させたい

 

背景

紀州釣りや筏釣りを通じてストレスを解消し、自然と触れ合うことでリフレッシュしたい

釣りのテクニックや知識を向上させ、釣果を向上させたい

ダンゴの割れなど細かな要素をコントロールすることにこだわりがある

 

イデア

紀州釣りはウキの動き、筏釣りでは穂先の動きを見ている。その際、時間の経過に伴うダンゴの割れ方を確認する

 

実行

グーグル先生に聞いてみたら、うってつけのタイマーがありました

さん」そのまま使わせて頂きます。

 

ソースを入手

GitHub - 0si43/M-1Timer: Timer App vibrating per minute

 

コンパイル、実装

 

シミュレータ

  

 

実機

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます

 

 

 

 

 

月に一度の風呂掃除

月1は

 

日々は

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます

 

 

 

 

キーボードのワイヤレス化【経過報告】

 


経緯

  • 2024年4月22日にメールが届きました。ワイヤレスキーボード用USBケーブル付きコンバーター,Bluetooth 2.4,5.3gが紹介されています

         

   

   

テスト

  • テスト用バッテリとUSB-Aコードをアマゾンさん発注しました。4月29日到着しましたレポートします
  • モード切り替え
    • (BIuetooth mode) Ctrl +AI+Shift+Q
      BIue status light flashes,indicating waiting for pairing connection, blue light is constantW on, indicating a successful connection
      Multi-device switch hotkey for Biuetooth mode: Ctrl+Alt+Shift+1 to 8, supporting a total of 8 devices.
    • (USB mode) Ctrl+Alt+Shift+W
      Red status l ight is constantly on.
    • (Wireless 2.4G mode) Ctrl+AIt+Shift+E
      purple status light is constantly on (red and blue lights are both on).
      Muiti-device switch hotkey br wireless 2、4G mode: Ctr1+AIt+Shift+1 to 8, suppoIting a tota l of 8 devices
  • バッテリをハンダ付けし、USBを繋ぎました。

       

    • (BIuetooth mode) Ctrl +AI+Shift+Q としましたので青色LEDが点灯しています
    • Macで接続し、この記事を書いています

    • 電源はボタンを1回押すとOnになります。2回連続で押すとOffになります。Power Power switch: press once to turn on, press twice continuously to turn off.
    • 動作確認できました。キーボードに入れるバッテリが来ましたら、またレポートします。

実装

  • キーボードにバッテリーを入れるスペース(130×34×5 単位mm)

   

  • ここに入るバッテリーを購入(130×32×3 単位mm)

   

  • 配送情報がメールで届きました。お届け予定日が7月だそうです。ビックリです

         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます

 

 

 

庭で夏野菜

畑準備

  •  

  • 玄関の脇に小さな畑を耕しておきました

   

裏の庭に植えました

気温が27度と暑く、汗かきながらの作業で疲れました

 

  

  • キュウリ

   

  • ナス

   

  • ピーマン

   

  • オクラは種まきしました

 

 

 

 

野菜づくり日記

畑準備

  •  

  • 玄関の脇に小さな畑を耕しておきました

   

裏の庭に植えました

気温が27度と暑く、汗かきながらの作業で疲れました

 

  

  • キュウリ

   

  • ナス

   

  • ピーマン

   

  • オクラは種まきしました

 

 

 

 

プライバシーポリシー |ページトップへ

`