夏野菜は4年目を迎えいます。冬野菜には初めての挑戦です
- 2月24日 チンゲンサイ収穫
- 1月31日 チンゲンサイ、はつかワケギが心配
- 01月17日 水やり チンゲンサイ、はつか大根、リーフレタス
- 01月11日 水やり チンゲンサイ、はつかワケギ
- 01月07日 水やり チンゲンサイ、はつか大根
- 12月17日 2階ベランダへ
- 12月10日 不織布を被せ
-
01月11日 水やり チンゲンサイ、はつかワケギ
- 防寒対策としてレジ袋を被せて養生していますが、生長は少し遅いかなとも思います。それでも、確実に大きくなっています
-
01月07日 水やり チンゲンサイ、はつか大根
-
昨晩は雨が降りましたが、2階ベランダの軒下は雨が当たらないため、水やりをしました
-
-
12月17日 2階ベランダへ
- 室内に移動していた『はつかワケギ』は、ほとんど枯れてしまいました。そこで、残っていたチンゲンサイを追加して、2階のベランダに移しました
-
12月10日 不織布を被せ