関連図
追加の投稿 【EZ503のバッテリ交換】
-
経緯
-
バッテリを探す
-
バッテリーが古くて使用できなくなっていた充電ドリル【EZ503】は廃盤となり、現在はカタログにも掲載されていません
また、対応する電池パックEZ902(ニッケルカドミウム電池)も販売されていない状況です
ただし、他社では純正品を預かり再生するニッカドセル交換サービスが提供されているようです
-
-
バッテリ交換
-
後継機種を探したところ、EZ6220Xが見つかりました
このモデルのバッテリーは、
①ニッケル水素電池パックのEZ9221(2.8Ah 2.4V)と
②リチュームイオン電池パックのEZ9L10(3.0Ah 3.6V)が使用できます試しにEZ9221 電池パックを購入してみたところ、問題なく使用できました
-
-
充電器も購入
-
使用可能であることが確認できたため、充電器も追加で購入することにしました
ついでにケースをも購入しました
-
以前の投稿 マキタを選びました
- 十数年前に電動ドライバーを購入しました。さすがに古く、バッテリーが劣化して使えないので、どうしようか考えています
-
思案
-
最終的には。。。。マキタ
-
マキタを選びました
-
9月22日 入荷待ち状態です
-
今すぐ使う予定がないので、しばらく待つことにします。最悪の場合、ヤフーショッピングで購入しようかと考えています
-
ドライバーピットセットを買ってみました
-
9月4日 マキタペン型インパクトドライバーが届きました
-
9月5日 バッテリー2個を充電しておきました
-
-
-
-
参考資料
-
検討した機器
-
マキタ ペンインパクトドライバ・ペンドリルドライバーを比較
-